17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高崎市議会 2022-09-16 令和 4年  9月16日 総務常任委員会−09月16日-01号

137ページ、138ページ指定管理施設維持管理事業の中の文化施設指定管理料ということで、かなりの大きな金額が出ております。もちろん先ほども出ました文化会館等もいろいろ含めてのものだと思うのです。その中に、タゴスタジオさんのものも入っているかと思うのですけれども、改めましてタゴスタジオさんの金額というのはどのくらいだったのか確認させてください。

高崎市議会 2021-03-11 令和 3年  3月11日 都市集客施設整備特別委員会−03月11日-01号

委員片貝喜一郎君) 99ページ指定管理施設維持管理事業について、文化施設指定管理料内容とその指定先をお知らせいただきたいと思います。 ◎文化課長小峰好恵君) 文化施設指定管理料15億598万1,000円のうち、本委員会に係る高崎芸術劇場指定管理料は12億2,577万円でございます。指定先高崎財団でございます。

高崎市議会 2020-06-18 令和 2年  6月18日 総務常任委員会−06月18日-01号

文化課長上原克文君) 今回の減額につきましては、文化施設指定管理料のうち、主に新型コロナウイルス感染症の影響でイベント等が中止になりましたので、不要となった事業費、そのほか文化施設管理運営に係る事業費の確定などによりまして不要となった部分、こちらを積み上げて減額をするものでございます。

高崎市議会 2020-03-10 令和 2年  3月10日 都市集客施設整備特別委員会−03月10日-01号

委員根岸赴夫君) 2款2項3目の文化施設費なのですけども、指定管理施設維持管理事業の中の文化施設指定管理料ですけれども、この文化施設指定管理料というのは、どのような施設管理を予定しているのか、ちょっとお聞きしたいのですけども。 ◎都市集客施設整備室長霞博文君) 文化施設指定管理料15億751万4,000円のうち、高崎芸術劇場指定管理料は12億6,140万5,000円になります。

高崎市議会 2020-03-09 令和 2年  3月 9日 総務常任委員会−03月09日-01号

まず、101ページ、一番下の指定管理施設維持管理事業ということで、全体で約21億円、文化施設指定管理料15億円、公益法人等人件費補助金5億7,000万円、大きな支出になっていますけれども、主な支出先について教えてください。 ◎文化課長上原克文君) こちらは、文化施設施設に対する指定管理料及び人件費補助金で、支出先公益財団法人高崎財団でございます。

高崎市議会 2019-09-17 令和 元年  9月17日 総務常任委員会-09月17日-01号

文化課長上原克文君) こちらにつきましては、指定管理料の中に含まれますので、ページで言いますと136ページ指定管理施設維持管理事業の中の文化施設指定管理料の中に含まれるものでございます。 ◆委員丸山覚君) 承知しました。3億2,400万円というところだと思うのですけれども、その中でタゴスタジオさんの指定管理料というのはお幾らなのですか。

高崎市議会 2019-02-26 平成31年  3月 定例会(第1回)−02月26日-03号

            │   │   │ ○ │   │   │ ├───────────────────────────────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │(71)井野東口自転車駐車場等指定管理料            │   │   │ ○ │   │   │ ├───────────────────────────────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │(72)文化施設指定管理料

高崎市議会 2018-02-26 平成30年  3月 定例会(第1回)−02月26日-03号

       事             項        │ 総務教育保健福祉市民経済建設水道都市集客│                              │常任委員会│常任委員会│常任委員会│常任委員会│特別委員会│ ├──────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │(72)文化施設指定管理料

高崎市議会 2016-03-04 平成28年  3月 4日 総務教育常任委員会-03月04日-01号

○副委員長時田裕之君) 今のと同じところなのですけれども、文化施設指定管理料は、これ一まとめになっているのだと思いますけれども、これ施設ごと指定管理料が出せないものでしょうか。よろしくお願いいたします。 ◎文化課長櫻井実君) 公益財団法人文化スポーツ振興財団への公益文化施設指定管理料3億1,549万5,000円の内訳を御説明させていただきます。  

高崎市議会 2016-03-01 平成28年  3月 定例会(第1回)−03月01日-07号

初めに、タゴスタジオタカサキ運営状況でございますけれども、1階でレコーディングスタジオ、2階市民ラウンジをあわせての御説明となりますけれども、建物借り上げ料年間で約1,200万円、施設管理運営につきましては、指定管理者でございます公益財団法人高崎文化スポーツ振興財団への文化施設指定管理料のうち、タゴスタジオタカサキ管理運営に係る経費が約3,800万円、市民音楽創造活動に触れる機会を提供するための

高崎市議会 2015-03-09 平成27年  3月 9日 総務教育常任委員会−03月09日-01号

委員三島久美子君) 93ページ、1目の文化振興総務費の中の指定管理施設維持管理事業というところに文化施設指定管理料2億9,714万5,000円とございます。これが前年度よりも6,000万円弱、5,778万7,000円ふえているのですけれども、たしか提案理由説明文化スポーツ振興財団に委託がふえたということなのですが、具体的にどこの指定管理料がふえるのかを教えてください。

高崎市議会 2015-02-25 平成27年  3月 定例会(第1回)−02月25日-02号

なお、次に御説明申し上げます2目企画文化事業から高崎文化スポーツ振興財団へ移管する事業があるため、文化施設指定管理料を増額しております。  2目文化事業費企画文化事業では、年間22本の文化事業を予定しております。芸術文化活動育成事業では、昨年に引き続き本市独自のダンスフェスティバルを開催するための経費を計上しております。

高崎市議会 2014-02-26 平成26年  3月 定例会(第1回)−02月26日-03号

────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤  │(60) 井野東口自転車駐車場等指定管理料              │     │     │  ○  │     │     │  ├──────────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤  │(61) 文化施設指定管理料

高崎市議会 2013-11-29 平成25年 12月 定例会(第5回)-11月29日-01号

2項1目文化振興総務費文化施設指定管理料は、来年1月オープン予定高崎サウンド創造スタジオに係る指定管理料でございまして、同額を2目文化事業費高崎サウンド創造活動補助金から組み替えるものでございます。2目文化事業費及び3目美術館費は、平成26年度当初に開催を予定しておりますそれぞれの事業に係る看板やポスター等作成費を計上しております。  

高崎市議会 2011-06-10 平成23年  6月 定例会(第3回)-06月10日-01号

2款2項1目文化振興総務費一般経費文化施設指定管理料は、震災損害が生じた群馬音楽センター及び少年科学館において、利用者安全確保の観点から緊急的に指定管理者が行った施設修繕にかかった経費指定管理料として計上したものです。3目美術館費は、震災損害が生じた美術館及び旧井上房一郎邸庭園修繕等に係る経費を計上したものです。

高崎市議会 2006-02-24 平成18年  3月 定例会(第2回)−02月24日-02号

文化施設指定管理については、施設管理分文化施設指定管理料として、人件費分派遣職員等人件費補助金として計上しています。箕郷文化会館運営事業及び新町文化ホール運営事業については、それぞれの文化施設管理運営経費を計上しています。群馬音楽センター改修事業から次のページ群馬シンフォニーホール改修事業までは、各所の整備工事費等経費です。2目文化事業費です。

  • 1